【全校】運動会に向けての代表委員会
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
できごと
16日(火)に代表委員会が開催されました。
議題は、「運動会選択種目について」です。
今年の運動会は、児童会のスローガンである
「きずな」「協力」「楽しい」
この3つの目標を達成できる種目をみんなで考えることになりました。
今回は、子どもが選んで参加できる3つの種目を決めるための話し合いです。
事前に各クラスから出されていた候補は次の4つです。
リレー、綱引き、借り物競争、玉入れ
話し合いでは、よいと思う理由や意見に対する意見を出し合い、
最終的には多数決で3つに決まりました。
話し合いでは、
「協力できるからです。」
「低学年にもわかりやすいからです。」など、
みんなのことを考えた理由がたくさん出てきました。
9月からは、自分たちの手でつくる運動会をめざして、
各委員会でできることを考え実践したり、
各学年で表現や種目のことを相談したりしていきます。