学校日記メニュー

学校日記

6月19日 低学年

公開日
2021/06/22
更新日
2021/06/22

できごと

1年生は、図工「きってたてたら」の学習をしていました。切ったり曲げたり立てたりして想像を広げて楽しそうに取り組んでいました。動物や門、道路、様々な物に見立てた作品ができあがりました。
2年生は、算数「大きい数のたし算とひき算」の学習をしていました。3位数−2位数の筆算です。繰り下がりが2回連続である問題は特に難しそうでした。正確に速く計算できるようになるためには、繰り返し練習問題に取り組むことが大切だと思います。
写真は(左)1年生、(中央)1年生、(右)2年生