宿泊学習に行ってきました!!
- 公開日
- 2014/07/05
- 更新日
- 2014/07/05
できごと
6月30日、7月1日の二日間、小田原市小学校特別支援学級児童宿泊学習が行われました。大窪小学校からは、児童2名、教師2名の計4名が参加しました。小学校で初めて参加する3年生と最後の参加となる6年生。6年生のお友達が3年生のお友達に優しく教えてあげる姿が見られました。
新・江ノ島水族館では、水槽の前で時を忘れて5分位凝視する子ども達。水槽の中では鰯の群れやエイ・サメなどが気持ちよさそうに泳いでいきます。自分もその中で一緒に泳いでいる様子を想像しているみたいでした。
愛川ふれあいの村のキャンドルファイヤーでは、リーダーとして「ようかい体操第一」の踊りをリードする6年生、リズムに乗って切れのよい踊りができました。
2日間で、2人とも一回り成長することができました。