学校日記メニュー

学校日記

【4年】給食の時間に変化

公開日
2023/06/17
更新日
2023/06/17

できごと

クラスでの給食の時間に変化がありました。

それは、
ついに今週からグループの形を取り、
対面で給食を食べるようになったことです。
入学して4年目にして初めての出来事です。

学校としては、
まずは食事のマナーから指導をすること、
コロナ禍以前よりそうだったように、
クラスで風邪や感染症等が流行っている時は、
一方向を向いて食事をするなどの確認をしました。
もちろん、時間内に食べ終わることも大事なことです。

これらをふまえ、各学級の実態に応じて、
給食をどのような形で食べるのかを決めています。

実際に4年生では、
子どもたちには事前に口に物が入っているときは話さないこと、
食べるときは食器をもって食べることなどについて、
改めて指導してからグループの形にするようにしました。

入学してからここまでずっと前を向いて給食を食べていたので、
いざ対面となるとはじめは緊張した様子でした。
ですが、だんだんと友達と話しながら食べるよさに気づき、
給食中の教室が楽しい雰囲気になりました。
食事を楽しく食べることはとても大切なことです。

これからも、子どもたちの安心安全に十分気を付けながら、
給食の時間を楽しいものにしていきたいです。