【5・6年】運動会表現の練習
- 公開日
- 2024/10/07
- 更新日
- 2024/10/07
できごと
運動会の練習が進んでいます。
5・6年生が一緒にやるのは、フラッグを使った表現と団体種目。
どちらも実行委員がいて、内容を決めるだけでなく、
練習のスケジューリングや練習自体も進行します。
担任の助言はありますが、
基本は子どもたちが考え実行しています。
フラッグを使った表現は、
わんぱくグループごとに練習しているのですが、
この日は、グループごとに発表し、
実行委員から具体的なアドバイスを受けるという時間でした。
予定よりも早く進んだのですが、
残りの時間は「隊形移動を実行委員が見せるので、イメージだけもってください」
と、臨機応変にそして限られた時間を
有効に使おうとうする姿も見られました。