小田原市立城南中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ある日の授業風景 英語
できごと
今日は4人または3人のグループ学習です。「関係代名詞の順番、これでいいのかなあ」...
技術科ボランティア2
11月24日(火)、技術科の授業で地域にお住まいの佐藤直樹さんと高橋晃一さん、お...
学校保健委員会
11月19日(木)、学校保健委員会が開催されました。参加者は、保健委員、美化委員...
3年生 小学生への手紙
11月18日(水)、3年生が大窪小学校の1・2年生からもらった『どんぐり拾い』の...
4・5組宿泊学習 2日目
今日はレクリエーションとカレー作りを行いました。野菜を切ったりお米を洗ったり、協...
1・2年生 剣道教室
1・2年生の保健体育武道の授業では、早川在住の 土谷 弘信先生に30時間にわたっ...
4・5組宿泊学習
4・5組は宿泊学習にきています。 昼間はこども宇宙科学館に行きました。 夜は他の...
落ち葉清掃ボランティア2
11月17日(火)、今年度2回目の落ち葉清掃のボランティアが実施されました。昨夜...
技術科ボランティア
11月17日(火)、市内にお住まいの大工 田中謙吾さんをお迎えし技術科で、のこぎ...
全校道徳 公衆道徳
11月16日(月)、小田原市役所の地域安全課から4名の交通安全指導員さんをお迎え...
先週の配布物
先週のお知らせ
11月4日〜13日までの配布物をお知らせします。 ○ 学校だより 第7号(全学...
OB会 花植え作業
11月8日(日)、OB会の皆さんによる花植え作業が実施されました。あいにくの天候...
職員 授業研究会
11月6日(金)、8月に実施した職員研修会に引き続き、帝京大学教職大学院の向山行...
落ち葉清掃ボランティア
11月5日(木)、今年度の落ち葉清掃ボランティア活動が始まりました。毎年この時期...
2年生 職場体験
11月4日(水)、2年生62名が29箇所の営業所、職場を訪問し職場体験をさせても...
小学生からの手紙
11月4日(水)、先日、大窪小学校の1,2年生と行った「どんぐり拾い」のお礼状が...
広島市キョウチクトウの植樹
10月30日(金)、広島市からいただいたキョウチクトウの苗木を上庭に続くスロープ...
10月26日〜11月2日までの配布物をおしらせします。 ○ ほけんだより (全...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
RSS