学校日記メニュー

学校日記

不祥事防止会議(11/16)

公開日
2020/11/17
更新日
2020/11/17

校長のつぶやき

 昨日(11/16)、職員会議、生徒指導連絡会に続いて不祥事防止会議を開催しました。
 今月の講師は住友総括教諭で、テーマは「体罰・不適切な指導」です。
 不祥事防止会議ではわりと「自分は大丈夫!」「そんな馬鹿なことをするはずがない!」と、変な自信を持ってしまうことがあるのですが、一向に教職員の不祥事がなくならないのは、そういったところに落とし穴があるからだと思います。
 昨日の住友先生の研修からは、体罰や不適切な指導の根底には人権問題があり、常に自身の人権意識をチェックしておかないといけないということに気づかされました。