学校日記メニュー

学校日記

中体連総合体育大会中止及び交流会の開催について

公開日
2020/07/06
更新日
2020/07/06

校長のつぶやき

 本日(7/6)、小田原・足柄下地区中学校体育連盟会長から保護者宛に「令和2年度小田原・足柄下地区中学校総合体育大会の中止及び交流会の開催について」という通知が発せられました。
 本校の生徒たち(特に3年生に向けて)には、本日状況説明に担任の思いを添えて話をします。また、近日中に各運動部顧問から、各部員たちにも話をする予定です。
 最終的に地区大会の開催をどうするか協議を重ねた末に断腸の思いで出した結論です。
 コロナウイルスへの感染リスクに対し、生徒とその家族、大会運営に携わる教職員や審判員等の健康と安全を確保するという点、加えて熱中症を防ぐという観点から、できるだけコンパクトにした交流会という形で実施することになりました。(地域の実態により交流会ですら参加が難しい学校もあります)
 生徒たち(とりわけ3年生)にとっては、目標にしていたものがなくなったことにより喪失感を持つ生徒もいることと思います。生徒たちを見守る大人として、さらに先にある目標に向けて気持ちを切り替えて歩み出せるよう手助けをしていきたいと思っています。
 交流会については、これから各専門部で日程や方法が話し合われます。いずれも生徒たちがこれまで切磋琢磨してきた同じチームの仲間と、また、ライバルとしてしのぎを削ってきた仲間とのよい思い出が作れるよう企画していきます。
 保護者の皆様も、これまで取り組んできたものを最大限評価する形で助言をしてあげてください。よろしくお願いします。