台風24号
- 公開日
- 2018/10/01
- 更新日
- 2018/10/01
校長のつぶやき
昨晩から今朝にかけて超大型の台風24号が通過し、小田原地区も停電になる地区があったり、暴風による被害にあった地区もあったようです。本校も樹木の枝が折れたり、屋上の排水溝が詰まってプール状態になったり、今日は学校も校務用員さんを中心に片付けに追われました。
生徒たちの登校時間も、風雨は収まってはいたものの通学路に折れた枝が散らかっていたり、箱根登山線が運行ストップしていたりしました。
それでも、大きな被害に遭わなかったことは不幸中の幸いで、この程度で済んで良かったと思わなければいけないのかもしれません。
最近は地震や台風が、これまでに体験をしてこなかったような被害をもたらすことがありますので、防災については学校でもしっかり扱わなければならないと痛感しています。この機会に、ご家族でもしっかりと防災について準備をしていただければと思います。10月21日は家族そろって市いっせい防災訓練に参加しましょう。