親子ふれあい美化作業
- 公開日
- 2018/09/08
- 更新日
- 2018/09/08
校長のつぶやき
今日の午前中は、地域ボランティアの皆さまによって校地内の草刈りを行っていただき、午後からは生徒と保護者でその刈り取っていただいた草の収集や草むしりを行いました。また、1年生は上々庭の土のう積みを行いました。
朝から、雨が降ったり止んだりの怪しい天気でしたが、予定通り作業が進み、おかげさまで校地が大変きれいになりました。美化作業にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
上の写真は上々庭の段差解消のための土のうですが、作業終了後に鈴木PTA副会長から、災害時にはこの土のうが、町を守ること。この夏豪雨災害によって被害を受けた西日本や今回の地震で大きな被害を受けている北海道のように、この地域もいつ災害を受けるかわからない状況に備えなければならないといったお話をしていただきました。
授業では教われない、大事なことを教えていただきました。