プールの水抜き
- 公開日
- 2018/06/13
- 更新日
- 2018/06/13
校長のつぶやき
本日で定期テストは終了です。生徒のみなさん、お疲れ様でした。これで、夏休入りまで残り約5週間、運動部の人は組み合わせも決まりましたので、悔いを残さないよう、一生懸命頑張ってほしいと思います。
さて、今週末に1年生によるプール清掃が予定されているところです。一昨日体育科の先生が排水弁のノズルを開こうとしてくださったのですが、1年ぶりの操作ということで、固くなり、開くことができませんでした。
小田原市水道局にお勤めの前PTA会長さんに相談したところ、すぐ翌日には様子を確認に来てくださりました。劣化によるさびつきによって開かなくなっているとのことです。
その日のうちに修理を済ませていただき、無事にプールの水を抜くことができました。
本当にありがとうございます。
本日の給食は、牛乳、タンメン、焼きシウマイ でした。