学校日記メニュー

学校日記

ある日の授業風景 理科

公開日
2015/12/16
更新日
2015/12/16

できごと

3年生の理科の授業。前回の授業で「電池」を作成しています。電極はアルミ箔、銅板、亜鉛板、鉄板、鉛板から選び、水溶液は塩化アンモニウム、塩化バリウム、硝酸カリウム、クエン酸、ブドウ糖、食塩 ショ糖、エタノール、メタノール、純水から選び、どの組み合わせが電気を発生させるかを実験で確かめました。本日は4人1グループで、さまざまな組み合わせから電池の作成条件を見い出し、発表する内容でした。班によって考察内容に違いはありましたが、本当にまじめに真剣に話し合っていました。