小田原市立城北中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6/24 花いっぱい運動
できごと
桜井地区青少年育成会による「花いっぱい運動」の第1回目でした。 中学生は2年生...
富水地区交通安全・防犯教室
富水地区交通安全・防犯教室に吹奏楽部が参加しました。 二百数十名の地域の方の前で...
プール清掃
6月8日(木) プール清掃が行われました。もうすぐ体育の授業で水泳の授業が始ま...
修学旅行26 帰ってきました
小田原に着きました。 皆で小田急線に乗って、帰路に着きます。
修学旅行25 帰りの新幹線
修学旅行専用列車に乗って無事に京都駅を出発しました。 京都駅は、修学旅行生で大変...
修学旅行24 京都駅
バスにお別れをし、京都駅に入ってきました。 最後の新幹線を待ち、京都駅構内に待...
修学旅行23 嵐山出発
美味しいお昼ご飯を食べた後、最後のおみやげ購入タイム。家族や友達に、親戚に、自分...
修学旅行22 嵐山
龍安寺を見学し、嵐山へやってきました。 渡月橋をバックにクラス写真を撮影しました...
修学旅行21 金閣寺
金閣寺を見学しました。修学旅行の中学生と遠足の小学生、外国人観光客で大変賑わって...
修学旅行20 北野天満宮
北野天満宮に着きました。 菅原道真を祀った場所です。学問の神様といわれています。...
修学旅行19 ホテル出発
予定時刻通りに、アランヴェールホテルをバスで出発しました。 ホテルの方がお見送...
修学旅行18 最終日の朝
楽しい修学旅行も、あっという間に3日目。最終日の朝を迎えました。 今朝も快晴です...
修学旅行17 友禅染作品
完成した友禅染の作品を一部紹介します。
修学旅行16 友禅染体験
美術で製作した友禅染の型を使って、友禅染体験をしました。 「和風」というテーマ...
修学旅行15 夕食
全員が無事にホテルに帰着しました。 いろいろな思い出ができたようです。 外国人...
修学旅行14 ホテルに帰着
班別自主見学を終え、いくつかの班が、ホテルに帰着しはじめました。 たくさんある...
2年鎌倉校外学習3
班別活動も終わりです 小田原に帰ります
修学旅行13 班別自主見学
京都に着きました。京都は修学旅行生であふれています。 さっそく班別自主見学が始...
修学旅行12 広島から京都へ
フェリーを降りてバスに乗り、クラスごとに広島駅に向かいました。 広島駅から新幹...
2年鎌倉校外学習
天候にも恵まれ、2年鎌倉校外学習が行われています。 自主見学を楽しくしています。
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2017年6月
RSS