小田原市立城北中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1️⃣年スポーツ大会
できごと
晴天の中、1年生スポーツ大会が行われました。グラウンドでは、運動会で実施した「綱...
2年生スポーツ大会
今日は2学年でスポーツ大会がありました。雨でグラウンドが使えなかったため体育館で...
2年スポーツ大会に向けて
2年生、年度末のイベント「スポーツ大会」が3月19日に予定されています。競技は、...
技術科農業実習に向けて(2年)
2月末から3月は、栽培実習(技術科)の土作りを行う時期です。今年度の夏にナス科、...
数学の授業にて
1年生の数学で、コンパスを使って自由に形を描いてくることを冬休みの宿題としていま...
いよいよ明日は・・・
いよいよ明日は卒業式です。先生たちは式練習の時から感極まっていました。明日に期待...
3年 卒業式練習&アルバム寄せ書き
いよいよ卒業式本番です。仕上げの段階まで来たと思っています。ステージに向かって、...
3年 学年レクリエーション その3
クイズ大会までが、生徒たちが用意した企画でしたが、生徒へのサプライズとして3年...
3年 学年レクリエーション その2
1枚目、2枚目:『3年間の思い出振り返りクイズ』全員参加型の3択クイズをやりまし...
3年 学年レクリエーション その1
今日の3年生は、1・2時間目は卒業式練習、3・4時間目は学年レクリエーションでし...
3年 学活
今日の3年生は、卒業式練習3時間と学活1時間でした。学活では、1年ごと撮った証明...
3年 クラスレクリエーション
1年生の時から何回もクラスレクをやって、クラスメイトとの仲を深めてきましたが、こ...
来年度の運動会に向けて練習中です!
現在、2年生の体育の授業では、来年度の運動会で披露する城北ソーランを練習中です。...
3年美化作業
4日(火)の2〜3校時に3年生は美化作業を行いました。机と椅子のシールはがしや教...
卒業の詞
今日から卒業の詞の練習が始まりました。在校生や保護者に向けて、感謝の気持ちをきち...
花いっぱい運動
3月1日(土)に桜井地区青少年育成会主催の、花いっぱい運動が行われました。暖かい...
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2024年3月
RSS