学校日記

6組お別れ遠足

公開日
2019/02/08
更新日
2019/02/08

☆僕たち私たちの今☆

 2月6日水曜日、6組では県立総合防災センターでの体験に出かけました。
 最初の風害体験では、最大風速30m/秒の暴風で、手すりにつかまりながら立つのがやっと。顔は上げられませんでした。
 次の消火体験では、本物と同じ大きさの水消化器を使い、スクリーンに映し出された火災を無事に消すことができました。また、煙避難体験では、低い体勢での移動はとても難しかったですが、煙の立ち込める迷路から何とか避難することができました。
 最後は、自然災害を仮想した映画も見たり、防災Q&Aなどに挑戦したりと、楽しく防災学習ができました。また、入り口付近には、東日本大震災で記録された津波の高さを表示した物もあり、あらためて災害の怖さや大きさを感じることが出来ました。 
 その後は、海老名ビナウォークのフードコートで昼食・見学をし、栢山まで帰ってきました。
 最後のお別れ遠足は、雨の中で少し寒さもありましたが、楽しい思い出を作ることが出来ました。

6組担任