小田原市立泉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
土足禁止帯を塗装しました
できごと
12月27日(水)の午後に、2年生有志20名ぐらいと学年職員が、体育館横、部室...
図書室にエアコン設置工事
お知らせ
12月25日(月)より、図書室エアコン設置工事が始まりました。本校開校50周年...
大掃除
本日12月21日(木)のお昼前に大掃除とワックス塗布を行いました。PTAの保護...
学校評議員会の開催
12月13日(水)の11:30〜学校評議員会を開催しました。学校評議員は、職員...
がん教育の開催
12月13日(水)の4時間目に、3年生全員を対象に保健体育科の授業に学年道徳「...
技術科でのものづくり 1年生が銅鏡完成
1年生の技術科「材料と加工に関する技術」の領域で、銅鏡を製作が終わりました。銅...
青少年と育成者のつどい
中学生の主張発表で市内12校の生徒36名が参加し、各学校を代表し、1名が発表しま...
幼児とふれあい交流3日目
本日12月1日は、3年3・4組が保育実習を行い、参加幼児は36名の盛況となりま...
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年12月
Scratch作品(動く絵本)
RSS