池の清掃
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
できごと
7月6日に「護水舎」の皆さんが本校グラウンドにある池の清掃をしてくださいました。池はフェンスに囲まれていて、中には神様のほこらもあり、池は何ヶ所か水が湧いています。ココだけは中学校の土地ではなく、どこかの神社の土地らしいのです。泉中ができる前、この場所一帯は田んぼで、当時からココに池があったそうです。泉中を作る時もこの池だけは残そうということになり、今でも池が残っているのです。まさに、泉の湧く学校ということで「泉中学校」となりました。当時の農家の方々で、この池を守ろうということで「護水舎」というグループができたそうです。清掃後にほこらにお供え物をして、みんなで手を合わせました。いずみの神様、これからも泉中の生徒と保護者の皆様、そしてこの地域をお守りください!