学校日記

家庭科の授業で、昨日作った鰺の干物を焼いて食べました。

公開日
2014/11/07
更新日
2014/11/07

お知らせ

 ゲストティーチャーの栄養教諭より、上手な食べ方や食品ロス等のお話を聞いた後に、昨日作った鰺の干物を調理しました。フライパンに油を敷き、中火で身を下にして焼き、焼き色がついたら裏返して皮側も焼きました(身側8:2皮側)。アツアツの干物の味は、思いの外美味しかったようで、生徒は廃棄率を意識しながら、上手に食べていました。