学校日記

離退任職員のあいさつ 生垣 麻美先生(総括教諭)

公開日
2020/03/25
更新日
2020/03/25

できごと

国語科の生垣です。このたび、泉中学校から転勤することになりました。みんなと一緒に、私もここでさまざまな経験を積むことができ、貴重な財産になりました。ありがとう。
泉中学校は、いろいろな面で進化しているのは確かです。運動会のブロック結団式や解団式のおかげで、3年生の自覚が高まってくるのが感じられます。合唱コンクールでは、開会式の発声練習の時に上級生の歌声が聞こえてくると、下級生にもやる気が出てくるのが伝わってきます。私たち教職員はいつも「生徒ががんばろうとする環境」「生徒が楽しもうとする環境」を作り続けようとしています。泉中学校のみんなは、それに立派に応えてくれたと思います。
自転車のライトを点けただけではゴール地点は見えませんが、走り続ければいつかゴールにたどり着きますね。みんなの人生も、将来のことなんてまだわからないことだらけでしょう。それでも、つらくても楽しくても歩み続けて、より善い人生を送ってほしいです。それがみんなへの願いです。
最後になりますが、今までお世話になりました保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。