学校日記

先生方による美化活動

公開日
2017/10/23
更新日
2017/10/23

できごと

 昨夜から本日未明にかけての台風の強風により、学校は休校となりましたが、先生方は生徒不在の中、教材研究等や学年会議を行い明日からの授業に備えました。そして台風一過の午後に、本校の樹木による落ち葉が散乱した外周や正門付近、近隣の住宅の庭などの掃き掃除に取り組みました。先生方が一生懸命掃き掃除をする姿に、すがすがしい気持ちになりました。
清掃を一生懸命すると
 1 綺麗にできたという達成感が得られます。
 2 ものを大切に気持ちが育ちます。
 3 皆の役に立とうとする気持ちが育ちます。
 4 協力する気持ちが育ちます。
 5 ものごとを真面目に取り組む力が育ちます。
のように素晴らしい力を与えてくれるとはよく言われることですが、地域の中の学校として生徒・教職員共々、美化活動に力を入れていきたいと思っているところです。