「お弁当の日のアンケートより」 3年
- 公開日
- 2017/06/05
- 更新日
- 2017/06/05
できごと
質問:自分でお弁当作りに関わった感想、今後に活用したいことは?
・いつも試合の時にお弁当を作ってくれていることに感謝しなきゃいけない。
・お弁当作りをやる度に、母の偉大さを感じる。早起きしてすぐ動くことができるようになりたい。
・弁当に盛りつけるのが苦手なので、母からアドバイスをもらいながらやった。
・来年から高校生なので、親任せにしないで、できるだけ自分で作ろうと思った。
・忙しい朝にも作りやすいメニューにし、ぼーっとする時間をなくそうと意識したので、昨年よりも効率よく作ることができた。
・冷ましてからお弁当箱に入れ、すき間をなくすということを忘れないようにしたい。
・サンドイッチはすぐに作れて、栄養バランスもよく、食材の使い方、切り方、重ね方など工夫する点がわかった。
・短時間で効率よく作れた。残ったおかずは、朝ご飯にまわせたので無駄がなかった。
・弁当コンクールの経験があり、簡単とは言えないけどスムーズにできた。手応え感じた。
・冷凍食品の詰め方がおもしろかった。
・次のお弁当の日は、Cコースでやりたい。
・大人になったときに困らないために、自分で作るのもいいと思った。
・自分でアイデアを考えたり、体のことを考えて6つの基礎食品群を全部入れたりすることができた。
・なるべく無駄が出ないように努力することも大切だと感じた。