学校日記

地震発生5.25

公開日
2015/05/27
更新日
2015/05/27

校長室より

 私用でよく箱根に行く私にとって大涌谷の状況はいつも気になっているところです。しかし行かないわけにもいかず、毎週のように仙石原まで行っています。大涌谷の状況が報道されてから道路は確かに空いています、土日に行動する私にとってはうれしいような困ったような、そんな気持ちでの運転です。
 さて、昨日大きな揺れがありました、本校ではすぐさま放送機器の近くにいた職員が放送で生徒に安全確保の指示を出しました。揺れが収まると同時くらいに授業開始のチャイムが鳴り、放送で授業者への安全確保と異常確認の指示がでました。授業がない教員が各校舎を周り情報収集をして、特に異常もなく収束。放課後は地震の状況を生徒にも放送で伝えました。 
それぞれの教職員が的確に行動できたことにとても安心しました。今日は小中学校との合同引き取り訓練です、緊張して的確に行いたいと思います。
ちなみに出張中の教頭先生からは地震の後の状況について確認の電話がすぐ入りました、ご苦労様です。