三校一園合同引き取り訓練を実施
- 公開日
- 2015/05/26
- 更新日
- 2015/05/26
できごと
昨日もFairCastでお知らせしましたが、本日26日(火)に三校一園合同引き取り訓練を実施しました。昨日、午後2時28分頃、茨城で震度5弱の地震があり、本市は震度4でした。また、箱根町の大涌谷周辺では現在も火山活動が続いています。
今回の想定は次の通りです。
○ 11:00ごろから、体に感じる程度の地震が数回発生。
○ 13:30、「東海地震注意情報」を得て、幼児・児童・生徒を保護者に引き渡すこととなった。
○ 保護者は、幼児・児童・生徒の安全の確認と引き取りのために学校・園にて引き取りを行う。
13:30以降から引き渡しを行い、各学年の引き渡し率を次に示しました。1年生95.0%、2年生94.7%、3年生88.7%、学校全体92.9%で昨年度より5.7%も引き渡し率が向上しました。ご協力ありがとうございました。
なお、今年度、本校の2年生が夏休みの宿題として、地域の防災上の課題を調べ、11月に災害図上訓練DIGを実施する予定でいます。地域防災力の向上を図ることをねらいとしていますが、保護者や地域の皆様には、災害に強い地域につながるこの取り組みにも、ご理解とご協力をお願いいたします。