小田原市立報徳小学校
配色
文字
学校日記メニュー
畑ボランティアさんのおかげです
できごと
今年度も畑ボランティアのみなさんの活動がスタートしています。 4月24日(木...
お話のつどい&畑ボランティア最終日
先日21日(金)には無事に6年生が卒業し、いよいよ明日は令和6年度修了式を迎えま...
1年生 生活科「むかしのあそび」
先週より、生活科では「むかしのあそび」に取り組んでいます。お手玉やだるま落とし...
2年生 あそびランド
1月10日(金)2校時に1年生を招待して「あそびランド」を開催しました!!「1年...
感謝の会
12月5日(木)「感謝の会」(報徳すくすく給食)が行われました。畑ボランティア、...
PTAふれあいフェスタ
11月16日 「PTAふれあいフェスタ」が行われました。「逃走中」「ワークショッ...
第2回学校運営協議会
11月12日(火)に今年度の第2回学校運営協議会を行いました。 今回は、「報徳...
里芋の収穫をしました!
10月31日(木)に里芋の収穫を行いました。 4月に自分の里芋が植えてあるとこ...
令和6年度 運動会
10月26日(土)に運動会が開催されました。 青空の下で…とはいきませんでした...
もうすぐ運動会
10月26日(土)は報徳小学校の運動会です。運動会に向けて、16日(水)には団結...
2年生 大根の種まき
9月19日(木)3校時、報徳ランドのすく...
1年生とうもろこしの皮むき
7月11日(木)、1年生が給食に出すとうもろこしの皮むきをしました。 はじめに...
小田原ちょうちん製作体験
6月27日(木)小田原ちょうちん製作ボランティアの方々のご指導のもと、6年生が...
6年 研究授業【算数】
7月3日(水)今年度初めての、校内研究会のブロック(高学年)研究授業が行われま...
♪音楽朝会♪
7月3日(水)音楽朝会が行われました。 全校で行う音楽朝会は今回が初めてだった...
すくすく畑でじゃがいもが収穫されました!
6月27日(木)の給食メニューは、牛乳・塩ラーメン・青のりポテトでした。青のり...
お話のつどい
6月25日(火)2・3校時に、1・2年生に向けた 図書ボランティア主催の「お話の...
給食試食会
6月19日(水)PTA主催による給食試食会が行われました。始めに栄養士から給食...
5年生 携帯電話教室
5年生を対象に携帯電話教室が開かれました。講師の方を招いて、メッセージアプリで...
5年生 宿泊学習(2)
2日目は、金太郎広場でラジオ体操をし、その後、朝食バイキングを食べました。食べ...
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
RSS