学校日記

9月17日水曜日

公開日
2025/09/17
更新日
2025/09/17

今日の給食

〈献立〉

牛乳  アップルシナモントースト 

  トマトシチュー   ヨーグルト


昨日の給食「沢煮椀」は、ごぼうや大根などの根菜が中心の和風メニューでした。
食缶が空になるほどよく食べてくれたクラスもあれば、残ってしまったクラスもありました。
根菜が苦手な子には、食べにくかったのかもしれません。

一方、今日のメニューは洋食の「トマトシチュー」です。
トマト缶を使い、カルシウム強化のためにスキムミルク(脱脂粉乳)を加えて、まろやかな味わいに仕上げました。
トマトの赤色とミルクの白が混ざり合い、やさしいトマト色のシチューになっています。

洋食メニューは比較的子どもたちに人気があり、食べ残しも少ない傾向があります。
これからも、和食・洋食それぞれの良さを活かしながら、栄養バランスのとれた給食づくりを続けていきます。