7月4日(木)職員「探求プロセス」研修会
- 公開日
- 2024/07/07
- 更新日
- 2024/07/07
できごと
1年生の総合的な学習の時間では、「小田原版STEAM教育」を行います。自分で課題を設定し、その課題を探求し、解決をしていく活動をします。
そこで、講師の方を迎え、生徒のみなさんがどのように考えていくと良いかという「探求プロセス(課題解決の手順)」の研修会をしました。
「現状をさぐり、原因に気づき、課題を立て、解決方法を考え、その解決方法を形にし、試してみる。」それを繰り返し取り組むことでより良いものができるということを教えていただきました。この「探求プロセス」は2、3年生の学習にもいきていくと思います。
9月から本格的に活動していく予定です。日々、様々なものに興味をもち、視野を広げて学校生活を送り、課題解決につながるより良い活動となるように期待しています。