学校日記

2月18日(火)「1年STEAM教育」発表会

公開日
2025/02/19
更新日
2025/02/18

できごと

1年生では、1年間STEAM教育(STEM(Science, Technology, Engineering, Mathematics)に加え、芸術、文化、生活、経済、法律、政治、倫理等を含めた広い範囲でAを定義し、各教科等での学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科等横断的な学習)を行ってきました。

11月に小田原での校外学習から自分たちの住む地域の課題をみつけるために、ターゲットと本当の課題、そしてその課題を解決するためのアイディアや試作(プロトタイプ)をつくりました。試作(プロトタイプ)を作ってみての感想、この学習での探求することで気づいたことなどを発表しました。

この学習は来年度も続いていきます。今年の学習の経験をいかして2年生でも自分たちの住む街、小田原をより良くしていきましょう。