校長室より
- 公開日
- 2014/05/07
- 更新日
- 2014/05/07
校長室より
5月7日(水)人の旬(しゅん)
筍のおいしい季節です。(小田原はもう遅いか!)孟宗竹はわずか3ヶ月で20mの高さまで伸びるそうです。伸び盛りには日に1mも伸びることもあるとか、まさに中学生のようです。
「竹かんむり」に「旬」と書いて筍。筍は竹の旬。人の旬はやはり伸び盛りの若者ということでしょうか。子どもが日々成長する姿を目の当たりにしながら、その成長を手助けできる教師という仕事は素晴らしい仕事だと思います。大人の成長はわずかでしょうが共に成長していけたらいいなあと思います。
ところで、最近の食生活は旬がはっきりしないようです。トマトやキュウリは年中出回っています。これは「温室効果」の結果でしょう。
このコーナーでは旬な便りを提供できたらと思っています。よろしくお願いします。