学校日記

第30回市中学生の主張発表から

公開日
2015/12/07
更新日
2015/12/07

できごと

 12月5日(土)、平成27年度青少年と育成者の集いが川東タウンセンターで開催され、その中で第30回小田原市中学生の主張発表が行われました。中学生の主張発表は、日頃、中学生が社会や地域に対して考えていることや感じていること、また将来の希望や大人への提言などを主張することを目的として、市内各校から3名の生徒が参加して実施されました。
 本校からは、小田原市戦後70年事業「中学生広島派遣事業」に参加した生徒が、改めて平和について深く考えたことを、「未来につなぐ平和のバトン」と題して発表しました。広島の地を訪れ、自分が感じたこと、考えたことなどを伝えることによって、一人でも多くの人が戦争について考えることを強く願い、自分なりに平和のバトンをつないでいきたいという立派な主張となりました。