学校日記

10月18日(金)3年英語科 研究授業「聴衆に聞いてもらえるスピーチ」をつくろう

公開日
2024/10/20
更新日
2024/10/18

できごと

授業力向上のため、白山中学校では研究授業を行っています。今回は3年生英語科でした。

「AI technology」について、自分の意見を英語でまとめ、次の時間に1分間でスピーチする準備を行いました。

スピーチの練習では、自分の意見を伝える時に相手がどのような反応をしてるかを見ながら、アイコンタクトをしたり、笑顔で反応したり、頷いたりするなど、スピーチのポイントを伝えていました。

自分の考えを文章にするのに単語や文法がわからない場合は、学習端末を活用するなど、学習方法の工夫も行われていました。

これからもより良い白山中学校となるよう、努力していきます。