小田原市立白鴎中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
ホスピタルアート
できごと
8月30日(水)、総合文化部美術班が、夏休みに入ってすぐに取り組んでいた“ホス...
臨場感たっぷりのロールプレイ
8月29日(火)、校内道徳教育の勉強会を行いました。 今回の運営は1年学年主...
インクルーシブ教育
8月29日(火)、校内インクルーシブ教育の研修を行いました。 今日は、小田原...
合唱コンクールピアノ伴奏者の講習会(2)
8月25日(金)合唱コンクールピアノ伴奏者の講習会 1年生は、楽譜を見ながら3...
合唱コンクールピアノ伴奏者の講習会(1)
8月25日(金)合唱コンクールピアノ伴奏者の講習会 この日は気温が高く、講習会...
先生も勉強です(4)
8月24日(木)、午前中に先生方は勉強会(校内研修)を行いました。 班別協議...
先生も勉強です(3)
8月24日(木)、午前中に先生方は勉強会(校内研修)を行いました。 後半は、...
先生も勉強です(2)
8月24日(木)、午前中に先生方は勉強会(校内研修)を行いました。 三人目の...
先生も勉強です(1)
8月24日(木)、午前中に先生方は勉強会(校内研修)を行いました。 前半は、...
幼稚園ボランティア(10)
8月24日(木)幼稚園ボランティア(2日目) 掃除も貴重な体験です。しっかりで...
幼稚園ボランティア(9)
8月24日(木)幼稚園ボランティア(2日目) “おたのしみ”は、「流しそうめん...
幼稚園ボランティア(8)
8月24日(木)幼稚園ボランティア(2日目) このあとは、“おたのしみ”がある...
幼稚園ボランティア(7)
8月24日(木)幼稚園ボランティア(2日目) 今日の気温が高いので、絶好のプー...
幼稚園ボランティア(6)
8月24日(木)幼稚園ボランティア(2日目) 今日参加している生徒には、おとと...
幼稚園ボランティア(5)
8月24日(木)幼稚園ボランティア(2日目) 今日は、おとといに続き幼稚園ボラ...
幼稚園ボランティア(4)
8月22日(火)幼稚園ボランティア プール掃除もしっかり行い、最後にお礼をし...
幼稚園ボランティア(3)
8月22日(火)幼稚園ボランティア 夏はやっはりプールが楽しい。
幼稚園ボランティア(2)
8月22日(火)幼稚園ボランティア 最初は様子を見ていた生徒も、すぐに園児の...
幼稚園ボランティア(1)
8月22日(火)、白鴎中学校の生徒が、学区にある“れんげ幼稚園”に一日ボランテ...
8月19日の校地内整備作業(18)
作業前と後(北校舎3階の美術部と生徒会室前の廊下掲示板)です。 この日の最後...
お知らせ
進路便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年8月
RSS