小田原市立白鴎中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
授業あれこれ
できごと
新年度がスタートして、1ヶ月が過ぎようとしています。授業の様子を見ても、どのクラ...
生徒総会リハーサル
明日のリモートによる生徒総会のリハーサルが放課後にありました。本番を前に生徒会役...
4月27日の給食
本日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、豆腐ハンバーグ和風あんかけ、きんぴらごぼうで...
学級懇談会、部活動保護者会
PTA総会のあと、学級懇談会と部活動保護者会を行いました。沢山の保護者の皆様が出...
PTA総会
本日、PTA総会を行いました。体育館に全員集合は避けて、各教室でのリモートによる...
授業参観
約3年ぶりでしょうか?授業参観を行いました。保護者の皆様も密にならないよう気を遣...
4月26日の給食
本日のメニューは、牛乳、黒パン、ペンネマカロニのクリームシチュー、春キャベツとベ...
スマホ安全教室
本日の午前中、1年生を対象にスマホ安全教室を行いました。外部の講師の先生をお招き...
4月25日の給食
本日のメニューは、牛乳、鶏五目ご飯、豚汁です。鶏肉、豚肉と肉いっぱいのメニューで...
春季県西ブロック大会
運動部の各種目で春季県西ブロック大会が開催されています。写真は女子バレーボール部...
4月22日の給食
本日のメニューは、牛乳、豚肉の生姜焼き丼、豆腐の味噌汁です。やはり味噌汁といえば...
4月21日の給食
本日のメニューは、牛乳、味噌ラーメン、焼きしゅうまいです。1年生は、中学の給食初...
歯科検診
今日は歯科検診がありました。みんな虫歯は無かったかな?見つかった人は早めに治療に...
ツツジが綺麗
体育館裏のツツジが咲きはじめました。赤のツツジの花言葉は「恋の喜び」、白のツツジ...
4月20日の給食
メニューは、牛乳、さくら飯、いわしのカリカリフライ、五目豆です。薄い桜色に染まっ...
遠足のコース決め
1年生が5月12日に行く遠足の打ち合わせをしていました。当日一緒に行動する班ごと...
4月19日の給食
本日のメニューは、牛乳、照り焼きチキンバーガー、ホットポテトです。昨日はポーク、...
全国学力学習調査
本日、全国一斉の学力学習調査を実施しました。3年生は定期テストと同じように、真剣...
生徒個人写真撮影
業者の移動式写真スタジオの車が到着して、生徒個人写真を撮りました。撮影前にネクタ...
4月18日の給食
本日のメニューは、牛乳、ポークカレーライス、野菜ソテーです。ポークカレー、生徒に...
お知らせ
進路便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年4月
RSS