小田原市立白鴎中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
2月27日の給食
できごと
本日の給食は牛乳、わかめラーメン、鉄分たっぷり餃子でした。わかめラーメンには沢山...
2月27日授業の様子
3年生は卒業式に向けての歌練習をしていました。3月12日の卒業式で会場全体が感動...
今日の給食
牛乳、ご飯、韓国風肉じゃが、きびなごのカリカリフライです。韓国風肉じゃがは少しピ...
2年生
1時間目の授業の様子です。最近の授業はICTを活用した授業が多くなりました。
3年生
3年生は中学校生活最後の球技大会です。3年間共に過ごしてきた友人と交流を深めてい...
卒業遠足 八景島②
2月25日の給食
本日の給食は牛乳、チーズパン、鶏肉のグリル湘南ゴールドソースがけ、ベーコンとポテ...
卒業遠足 八景島
3年卒業遠足
2月25日、3年生が卒業遠足に出かけました。
2月21日の給食
本日の給食は牛乳、麦ご飯、鯖のピリ辛焼き、豆腐とえのきの味噌汁でした。和食メニュ...
2月21日授業の様子
2年生では、家庭「消費者トラブルとその対策」、美術「デザインペン立て」、体育「ア...
3年生 性教育講演会
2校時に3年生対象に性教育講演会が行われました。生徒たちは真剣に耳を傾けていまし...
2月20日の給食
本日の給食は牛乳、ソフト麺、カレーソース、イタリアドレッシング炒めでした。カレー...
2月20日授業の様子
1年生では、技術「プログラミングでメッセージのやりとりを再現」、家庭「調理実習に...
3年生 特別授業
3年生は1時間目に社会科特別授業として、UCC(上島コーヒー)から提供されたUC...
2月18日授業の様子
2年生では数学「テスト等の振り返りの教え合い」、英語「ALTによるバレンタインの...
2月19日の給食
本日の給食は牛乳、ヨーグルト、ご飯、チキンの梅ソース、すまし汁でした。チキンの梅...
2月18日の給食
本日の給食は牛乳、食パン、ママレード、豚肉コロッケ、五目ビーフンでした。ビーフン...
2月17日の給食
本日の給食は牛乳、スタミナ丼、にらともやしのスープでした。3年生は受検で、1,2...
お知らせ
進路便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年2月
RSS