小田原市立白鴎中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
2月29日の給食
できごと
4年に一度のうるう日のメニューは、牛乳、けんちんうどん、いかの天ぷらです。麺類の...
酒匂川河口清掃
3年生が酒匂川河口の清掃活動を行いました。一見綺麗に見える河口でしたが、行ってみ...
2月28日の給食
メニューは、牛乳、ヨーグルト、ご飯、鶏肉の生姜焼き、すまし汁です。ヨーグルトもつ...
もうすぐひな祭り
朝、学校に到着すると職員玄関にひな祭りの飾りが!誰がつけてくれたのかな?きっと用...
卒業式練習
?本格的に卒業式の練習が始まりました。まだぎこちないですが、本番までには完璧に仕...
お別れ遠足2
?この天気の変化は、みんなの日頃の努力の結果か?いい天気になって良かったね!中学...
3年お別れ遠足1
?26日は、前日までの雨が嘘のように晴れ渡り、最高の天気の中3年生がお別れ遠足に...
生徒総会
本日、生徒総会を行いました。各委員会からの報告では、各クラスから質問なども出て、...
2月27日の給食
本日の給食は牛乳、コッペパン、りんごジャム、キャベツメンチカツ、ポークビーンズで...
本日の4時間目に生徒総会が行われ、生徒会本部や各委員会からの活動報告が行われまし...
2月26日の給食
本日の給食は牛乳、ご飯、マーボー豆腐、春巻きでした。春巻きは中のあんがトロトロし...
2月26日授業の様子
1年1組の社会で南アメリカ州の文化についての学習に、また2年3組では数学で確率の...
2月22日の給食
本日の給食は牛乳、ソフト麺カレーソース、ハムとコーンのソテーでした。カレーソース...
全校道徳
本日の4時間目に全校道徳が開催されました。LGBTQの講演で講師が瞬さんでした。...
2月21日の給食
メニューは、牛乳、鶏きのこご飯、豚肉と大根の煮物です。煮物は味が染みていて美味し...
3年生球技大会
本日は3年生の球技大会がありました。いつ雨が降ってくるかという天候でのグラウンド...
授業研究会
本日の午後、全職員で授業研究会を行いました。生徒の「分かった、できた、楽しい、も...
2月20日の給食
本日のメニューは、牛乳、ぶどうパン、豚肉コロッケ、五目ビーフンです。ビーフンは、...
性教育講演会
本日3年生対象に性教育講演会を実施しました。講師の先生から、ヒトの命に関すること...
2月19日の給食
本日のメニューは、牛乳、ご飯、鰆のごま焼き、五目豆です。「魚辺に春」と書いて、サ...
お知らせ
進路便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年2月
RSS