小田原市立白鴎中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
県大会に向けて
できごと
男女のバレーボール部が12月の県大会に向けて練習に熱が入っています。県で白鴎旋風...
3年生三者面談
3年生は、今日からひと足早く面談がスタートしました。この面談で受験する学校を決め...
11月30日の給食
本日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、鯖のピリ辛焼き、肉じゃがです。肉じゃがと鯖、...
松の葉掃除
昨日の雨と風で正門付近が松の葉でいっぱいになってしまいました。これを5組のみんな...
11月29日の給食
本日のメニューは、牛乳、照り焼きチキンバーガー、チリコンカンです。パンもチキンも...
サザンカ満開
体育館脇のサザンカが満開です。登校中の生徒を迎えてくれています。学校にお越しの際...
1、2年生海岸マラソン
本日の午後に延期となっていた海岸マラソンを実施しました。1、2年生のみの実施とな...
11月28日の給食
本日のメニューは、牛乳、チキンカレーライス、もやしのナムルです。午後は1、2年生...
11月25日の給食
本日のメニューは、牛乳、ご飯、いかの更科揚げ、ワンタンスープです。ここで一句「今...
職場体験学習5
こちらは横浜デザイン学院が担当の体験学習です。缶バッジデザインに挑戦しました。小...
職場体験学習4
こちらは、専門学校神奈川総合大学校が担当の体験学習です。オリジナルエコバッグ作り...
職場体験学習3
こちらは、厚木総合専門学校が担当の体験学習です。野菜に切り込みを入れて綺麗な作品...
職場体験学習2
こちらは、アイム湘南理容美容専門学校が担当の体験学習です。オリジナルのネイルアー...
職業体験学習1
2年生が職業体験学習を行いました。本来であれば地域の様々な職場に伺い、実際に職場...
朝の挨拶運動
生徒会本部役員のみんなが朝の挨拶運動を行なっていました。元気な挨拶は心を温かくし...
授業あれこれ
海岸マラソンは延期になりましたが、体育の授業では持久走が続いています。みんな頑張...
11月24日の給食
本日のメニューは、牛乳、ソフト麺ミートソース、ナゲットです。昨日のドイツ戦勝利見...
数学の授業の様子です。先生が2人います。本校では教科によって、1つの授業を2人の...
11月22日の給食
メニューは、牛乳、ロールパン、フライドチキン、ホットツナポテトです。ホットツナポ...
リモート授業
学級閉鎖となったクラスも、朝の定時からリモートで朝学活が始まります。授業もリモー...
お知らせ
進路便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年11月
RSS