小田原市立白鴎中学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
11月26日(木) スクボラ 1年家庭科
できごと
今日も1年の家庭科の授業に、スクボラさんがお手伝いに来てくださいました。 今日の...
11月24日(火) 3年海岸マラソン
女子に続いて男子もスタート。先頭グループは、ものすごい勢いで、ダッシュでスタート...
6校時は3年生。小雨も上がり、風もだいぶ収まりました。準備運動の体操を行って、女...
11月24日(火) 1年海岸マラソン
女子に続いて男子もスタートしました。
5校時は1年生。準備運動の体操の時には、小雨がぱらつきましたが、1年生も元気よく...
11月24日(火) 2年海岸マラソン
まずは、女子からスタートしました。
11月24日(火) 海岸マラソン 2年
3連休の秋晴れとは打って変わり、冷たい風の吹く曇天の下、伝統の海岸マラソンが実...
スクボラさん 1年家庭科
今日もスクボラさんがお手伝いに来てくださいました。 1年の家庭科です。今日は、ボ...
11月16日(月) 体育館の工事について
本日から体育館の工事が始まりました。 1 外壁工事(〜1/31)まで。 2 照明...
かもめの贈りものNo.8
11月2日(月)に、学校だより「かもめの贈りものNo.8」が配付されています。ホ...
体育館への渡りのペンキ補修
体育館への渡りの段差を解消するために、木製の渡りが設置されています。屋根の下です...
11月2日(月)2年進路説明会
2年生の保護者と生徒を対象に、進路説明会を実施しました。例年通り公立と私立それぞ...
酒匂川右岸清掃6
少な目とは言っても、みんなの袋を集めると、大量になります。こんなにゴミがあるので...
酒匂川右岸清掃5
砂浜には、おもしろい物も見られます。 空き缶は、川から流されて海に出て、波によ...
酒匂川右岸清掃4
今年は台風の直撃が無かったせいか、海岸から打ち上げられているゴミは、いつもより...
酒匂川右岸清掃3
雲は多めでしたが、秋空の下、海からの潮風に吹かれながら、気持ちよくゴミを拾うこと...
酒匂川右岸清掃2
酒匂川の右岸から山王海岸にかけて、参加者がそれぞれ燃せるゴミと燃せないゴミを分...
11月1日(日)酒匂川右岸清掃ボランティア
11月1日(日)に毎年恒例の酒匂川右岸清掃が実施され、白鴎中学校からもボランテ...
お知らせ
進路便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年11月
RSS