10月15日の給食
- 公開日
- 2021/10/15
- 更新日
- 2021/10/15
できごと
本日のメニューは、牛乳、ご飯、鯖のカレー醤油焼き、こんにゃくのきんぴらです。ところで「鯖を読む」という言葉ご存知ですか?「上手くごまかす」という意味ですよね!なぜ「鯖」なのでしょう?昔、漁師から魚を買うとき、数えながら素手でカゴに入れてもらっていました。鯖は腐りやすい魚でなるべく手で触らない方が良いということで、すごいスピードでカゴに入れてもらったそうです。そのうちに数えた数と入れた鯖の数がずれてしまい、買う人が損してしまったそうです。売り手側からすれば上手くごまかせたのです。コレが「鯖を読む」です。へぇ〜!!