12月15日(月)3年3組『救急救命講習会』
- 公開日
- 2014/12/15
- 更新日
- 2014/12/15
お知らせ
12月15日(月)3年3組『救急救命講習会』
写真は、3年3組の救急救命講習会の様子です。講師には、小田原市消防本部の南町分署から5名の消防士さんにお越しいただきました。写真上の靴は、消防士さんのものです。体育館の入り口にこのように、きちんと揃えておいてあります。こういうところを中学生も何気なくできるようになりたいです。さらには、靴が揃えていなかったら他人の靴も揃えて置き直してあげる行動ができる中学生になって欲しいところです。
救急救命講習会は、11月26日(水)に1組、27日(木)には2組が実施し、今日が最終の3組となりました。写真下にあるようにすっかり気温が下がり、大型の暖房器具がないと手がかじかんでしまう季節となりました。3組の生徒たちの明るい笑顔に私は癒やされました。きっと全員合格となるのがこの笑顔からもわかります。受検(受験)勉強大変ですが、救命講習法をしっかりと身につけることも、これからを「生き抜く力」の一つです。