学校日記(ブログ)

11月20日(木)今日の給食

公開日
2014/11/20
更新日
2014/11/20

お知らせ

11月20日(木)今日の給食
 今日の給食のメニューは、イサキはんぺんの磯辺揚げ、わかめうどん、牛乳です。
 “いさきはんぺん〜”の原料には、魚の“いさき”と“いとよりだい”が使われているそうです。これは、小田原市が「学校給食用水産加工品」として開発したメニューのうちのひとつです。ちなにみ、“イサキはんぺん”以外にも、“鯵ハンバーグ”“鯵とかますの干物”“鯵とかますの醤油干し”“おでん種のたこ天”“いわし団子”“いわし揚げ団子”などなど、「小田原ならでは」と言っていい“郷土の味”が給食に出ています。“地産地消”を小田原市では給食でしっかり実践しています。他県の人が見たらうらやましがると思います。でも、そんな中にどっぷり浸かっている私たちはそのありがたみがわからないんですよね。「失って初めてわかるありがたさ」なんて書くと、まるで失恋したときのイメージに似ていますが、今日の給食のメニューからも小田原の良さを何とかして実感して欲しいです。今日も完食、ごちそうさまでした。