11月14日(金)今日の給食
- 公開日
- 2014/11/14
- 更新日
- 2014/11/14
お知らせ
11月14日(金)今日の給食
今日の給食のメニューは、鶏肉の香味焼、蒲鉾と野菜のゴマ炒め、麦ご飯、牛乳、レモンヨーグルトです。
デザートは久しぶりです。“ヨーグルト”は10月の台風の時以来です。あのときはラフランスヨーグルトでした。次は、ビフィズス菌、LG21、ガセリ菌などの今はやりの乳酸菌の入ったヨーグルトが出るとうれしいです。
“蒲鉾と野菜〜”は、ゴマの風味とともに、小田原の名産の“蒲鉾”を使ったおかずで、給食の定番の人参とともに小松菜、もやし、長ネギと一緒に炒められていました。小松菜ともやしは小田原産です。このように小田原でできた野菜たちも使いながら、栄養士さんたちはとても苦労をしているのがよくわかります。
“豚肉の〜”は、生姜の香りとほのかにニンニクも香り、肉特有の臭さが全くなくなっていて、とてもおいしかったです。これにちょっとピリ辛風に炒めたらアジアンテイストのおかずとなりそうです。今日も完食、ごちそうさま。