学校日記(ブログ)

11月7日(金)立冬

公開日
2014/11/09
更新日
2014/11/09

お知らせ

11月7日(金)立冬
 早いもので、11月7日の暦には「立冬」と書かれています。『冬のはじまり、冬の気配が現われてくる頃』と辞書には出ています。これからさらに日は短くなり、「冬至」【今年度は12月22日(月)】まで日に日に日照時間が短くなるのがちょっと寂しい気持ちになります。天文学的に“なぜこうなるか”を私は全く説明できませんが、きっと理科の先生ならうまく説明してくれると思います。
 夜が長い分、3年生は受験勉強とともに、11日(火)から始まる“第3回定期テスト”の勉強に集中していってください。それ以上に日頃の授業への取り組みや、授業での積極的な発言、提出物、小テストなどなど、しっかりとやっておくこと プラス 定期テストでもしっかりと得点を確保することも大事です。ケアレスミスをできるだけ少なくし、目の前の進路選択を、自分自身でその幅をひろげられるように努力してほしいです。がんばれ3年生!!