10月30日(木)今日の給食
- 公開日
- 2014/10/30
- 更新日
- 2014/10/30
お知らせ
10月30日(木)今日の給食
今日の給食のメニューは、マカロニのクリーム煮、ハムとコーンのソテー、ロールパン、牛乳です。
“マカロニ〜”は鶏肉とエビ、人参、玉葱、マッシュルームなど、具だくさんで、私は昨日と同じようにご飯の上にのせて食べたいくらいでした。でも、ロールパンにつけながら食べるのもとてもおいしかったです。ロールパンはとても柔らかでした。
“ソテー”はコーンとハムのほかに隠元、人参、玉葱などの野菜も一緒に炒めてあり、野菜たちとハムのコンビネーションは最高です。コーンの甘さとつぶつぶ感も良かったです。
ところで、「マカロニのかわりにペンネでもおいしくできるだろうなぁ…」、「クリームはパスタにからませてもおいしいだろうなぁ…」と感じた今日の給食でした。
明日で10月の給食は終わりになりますが、このつぶやきを書くようになって気づいたことがひとつあります。それは、今月の給食のメニューすべてに、“人参”が使われていたことです。今日のメニューにも“マカロニ〜”にも“ソテー”にも、両方に“人参”が入っていました。私は小さい頃は「人参嫌い」だった(今は人参特有の甘さが大好きです)ので、中学生の中でも人参嫌いの人は、毎日の給食でいつの間にか人参が好きになるかもしれません。今日も完食、ごちそうさまでした。