10月22日(水)今日の給食
- 公開日
- 2014/10/22
- 更新日
- 2014/10/22
お知らせ
10月22日(水)今日の給食
今日の給食のメニューは、秋の香りご飯、すまし汁、牛乳です。
“秋の香り〜”ということで、“秋”と言えばまさに“栗”が入って、ちょっぴりぜいたくな炊き込みごはん風です。とはいっても、写真にあるように“ごはん”と“具”が別々なので、私はご飯を具の中に入れ込んで食べました。しめじや楡木茸も入っていて、彩り豊かでとてもおいしかったです。 “秋”といえば“薩摩芋”も秋が旬なので、薩摩芋も栗と一緒に入れたら“秋の対決”という感じになってしまうのでしょうか?
“すまし汁”は鰯のつみれからうまみのだしがたっぷり出ていて、彩りも“小松菜”のグリーンと“つみれ”のグレー、“なると”と“白玉ふ”のホワイトがとてもきれいで、見た目からもそのおいしさがにじみ出ているようでした。今日も完食、ごちそうさまでした。