ビッグレスキューかながわ
- 公開日
- 2014/08/31
- 更新日
- 2014/09/01
お知らせ
8月31日(日)ビッグレスキューかながわ
夏休み最終日の今日、酒匂川スポーツ広場で「ビッグレスキューかながわ(平成26年度神奈川県・小田原市合同総合防災訓練)」が行われました。白鴎中も参加し、写真にあるように“非常用炊飯袋を使用した炊き出し”の体験コーナーを担当しました。
炊飯袋にお米と水をどれくらい入れればいいのか、どういうふうに使えば良いかなどのレクチャーをしながら、最後には炊きあがったご飯に自衛隊の炊飯車で作った自衛隊特製カレーをかけて実際に食べてもらいました。初めのうちは人があまり来なかったものの、「カレーが食べられる」という口コミが広がり、長蛇の列にもなりましたが、白鴎中生徒会本部の10人は、一生懸命さばいてくれました。
黒岩神奈川県知事さんの訪問もあり、白鴎中の体験コーナーの様子がテレビのニュースで流れるかもしれません。また、加藤市長さん、大野副市長さん、加部副市長さんも立ち寄っていただきました。
いつの日か必ず来るであろう大地震などの自然災害に遭ってしまった後のライフラインが全く機能しなくなったとき、どういう行動をすべきか?をじっくりと考える良い機会となりました。生徒会の皆さんお疲れ様でした。また、炊き出し訓練の実際を指導していただいた小田原市防災対策課の皆さん、ありがとうございました。