学校日記(ブログ)

夏休み 英語学習会 3年

公開日
2014/07/30
更新日
2014/07/30

お知らせ

7月30日(水) 英語学習会 3年
 写真は、3年生の英語学習会です。今日は15名の3年生が来ています。“be動詞と一般動詞について”の復習プリントをやりながら、英語担当の氏家先生が、丁寧に解説しながら、参加生徒の「先生、“飼っている”ってhaveでいいの?」というような素朴な質問にも答えてくれています。さすがに今日の3年生には「ビー動詞があるならエー動詞ってないの?」なんていう質問はありませんでした。
 今日も暑く、校長室前の廊下は日差しが全く入らない場所なのですが、気温は29.7度なので、きっと日の当たる普通教室は30度を超えています。そこで、今日の学習会は保健室のエアコンの入った快適な環境での英語学習となっています。
 いつの日か小田原市内の学校の普通教室にもエアコンの入る日が来る…と信じています。