校内研究 公開授業 英語その1
- 公開日
- 2014/07/08
- 更新日
- 2014/07/08
お知らせ
7月8日(火)公開授業 英語その1
今日の2校時は、校内研究の公開授業を3年の氏家ほずみ先生が行いました。The Galaxy Express 999という英語の歌から始まりました。私にとってこの歌はとても懐かしい曲で、「こんな古い歌、歌えるんだっ!」と思ってしまいました。
黒板にはたくさんの写真を張り出しながら、Have you ever been to 〜?の復習がとてもテンポ良く進められていきました。
ペアで互いに言い合う場面も、日頃からよくやっている証拠でしょう、スムーズに行える人間関係作りがなされているとてもいいクラスでした。写真からもわかるように笑顔がすてきな生徒たちです。
写真を見て気づくと思いますが、男子生徒のうち数名は、海パン姿で英語の授業を受けていました。次の3校時は体育で水泳の授業ですから、“1分でも早く水泳の授業に行きたい”というのが本音なんでしょう。もし次の授業が柔道だったらどうしていくんでしょう??とにかく素直でかわいい白鴎中学校の生徒たちです。