学校日記(ブログ)

2年理科その1

公開日
2014/07/02
更新日
2014/07/02

お知らせ

7月2日(水)2校時 2年理科その1
 写真は今日の2校時の2年の理科の授業風景です。心臓の学習でした。右と左がなんで逆の表記なのか? 心房と心室とは?など谷川先生の説明はとてもわかりやすかったですが、生徒にとっては水泳の授業の後のためかどっぷりと疲れている様子がありました。「右心房(うしんぼう)」と谷川先生が言ったあと、男子生徒が「ニッシンボー」と発言したのが私は一人でウケました。こういう何気ない生徒のつぶやきを聞きに行くのも私の楽しみの一つとなっています。
 写真下はTT(T2)で入っている依田先生が、机間指導しながら個々に指導をしているところです。