花いっぱい
- 公開日
- 2014/06/04
- 更新日
- 2014/06/04
できごと
白鴎中学校の正門の両脇には花壇があります。以前、この花壇の中には周辺の樹木の根が入り込み、昔から草花を植えてもうまく育たないと言われていました。このことは、草花のお世話していただいている歴代の用務員さんには、よく知られていたとのことです。
しかし、用務員さんが花壇の中に入ってくる樹木の根を、根気強くい取り除いて手入れをしてくれたお陰で、現在は写真(左)のように草花がよく育ち、来校する方をお出迎えしています。
また、正面玄関と校舎の渡り付近にも、写真(中央)のように花がきれいに咲いています。用務員さんが毎日手入れをしてくれるので、このように美しい花が咲いています。登校する生徒や保護者の皆さん、来校のお客さんを、これらの花たちが気持ちよく迎えてくれています。用務員さんにはいつも感謝しています。
右の写真は、生徒会が中心となっている”グリーンカーテン”です。5月下旬に芽を出しました。これから夏にかけて、ぐんぐん育ち、きれいな朝顔の花が咲くことでしょう。