脳と音楽
- 公開日
- 2014/06/04
- 更新日
- 2014/06/05
お知らせ
6月4日(水)脳と音楽
若い頃(1980年代から1990年代)に聞いていた音楽をテレビなどで流れてくると、当時の思い出がよみがえってくるのは不思議です。昨日、一昨日と続けて「Billie Jean」が流れ、当時、自分が大学生だった頃のことが一瞬のうちによみがえってきました。人間の脳ってすごいです。『あの頃のあの人はどうしているんだろう?会いたいけど30年以上もたってしまって…』などと感傷的な気持ちにもなりました。今の中学生も私と同じように、30年後に「AKB48」の曲が流れたときに、白鴎中学校時代のことを思い出してくれるんでしょう。そのとき、『朝会で“ドキンちゃん”の話をした変な校長がいたなあ』と私のことも思い出してくれるとうれしいです。
クラシック音楽を聴くと心が安らぐのも不思議です。校長室にBGMでクラシック音楽を流してみようと思っています。