将来の希望の実現を(1) 〜2年進路講話〜
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/07
できごと
11月2日(木)の5・6校時に2年進路講話を行いました。
ご来校いただいた高校は、県立小田原東高校、県立足柄高校、県立山北高校、立花学園高校の4校です。
この進路講話は、今まで学習している進路学習の一環として実施したもので、高校の先生方から「学校の特色」や「入試選抜」の話はもとより、「高校としてどのような生徒を望むのか、そのためには、中学生として今どうあるべきなのか」についての、具体的なお話しをいただけるよい機会となっています。
今日は司会を川上先生が行っていましたが、足柄高校の先生が「私は、中学校時代に川上先生から英語を教わっていました」「今日、川上先生がいてびっくりしました」という発言もあり、会場に笑いが起きる場面もありました。